肥料 > 野菜肥料・有機化成肥料 >

活力剤 バリカタ!

  • [ 商品コード ] 9900502045
  • 活力剤 高機能ケイ酸剤 バリカタ!
バリカタ!
#

活力剤 高機能ケイ酸剤 バリカタ

ケイ酸の効果により、病害虫に侵されにくく、また、倒伏しにくい丈夫な作物に育ちます。

活力剤 バリカタ! 効果一覧

  • 病害虫や倒伏の被害軽減
  • 根張り向上
  • 温度や水のストレス耐性向上
  • 光合成促進
  • 耐凍性向上 など

バリカタ!の成分 ケイ酸とは?

ケイ酸とは、酸素とケイ素が結びついたものです。
水溶性ケイ酸が吸収されると、ケイ化細胞を形成して、過剰散を抑えることができます

ケイ化細胞 特徴と働き

見出し
説明図

ケイ化細胞は、植物の細胞間に存在しているものでガラス質で硬い細胞です。
ケイ酸には、SAR誘導(抵抗性誘導)を促進する働きがあります。
これにより、葉や茎を硬くすることができるので、虫の被害を軽減できます。
また、ケイ化細胞は、
光を良く反射するので、
光合成が促進されます。

活力剤 バリカタ!の強み

  • 茎や葉が丈夫な植物を育成しやすい。
  • 丈夫な植物が育てやすいので、倒状の防止や害虫の被害を軽減できる。
  • 根の張りが向上されているので、吸収性が向上します。
  • 酸化によって、土壌内の金属や鉱物などの毒性作用が解消できる。
  • 酸性で作られているので、高機能剤との混合散布が可能です。

活力剤 バリカタ! 上手く使うポイント

  • 1000倍で7-10日おきに葉面/灌水散布がお勧めです。
  • 従来のケイ酸液肥と異なり酸性なので、高機能剤と混用することができます。
    酸性のため石灰、アルカリ系資材や薬品(石灰硫黄合剤、銅剤)との混用はできません

使用作物一覧

使用作物
果菜類葉菜類根菜類果樹類花きイネ

トウモロコシや稲などの倒伏しやすい植物への使用がお勧めです。

配合成分

保障成分量(%)
ケイ酸20.00ph3.0

注意事項

  • 正確に計量して下さい。
  • 原液のphが低いので取り扱いに注意してください
  • アルカリ性資材との混用は避けてください
  • 冬場は固形化(ゲル化)する場合があります。

商品詳細

製品名高機能ケイ酸 バリカタ!
規格1kg

発送詳細

当社発送■通常配送区分の商品です。→通常配送区分について
※一部離島は送料別途お見積りとなりますのでお問合せ下さい。

コメント・注意事項

・他の当社発送の商品と同梱包できます。
  • [ 商品コード ] 9900502045
  • 価格3,650円(税込)
  • ポイント還元!ポイント還元
戻る

営業カレンダー
6月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
7月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
赤色の日は、休業日です。休業日中のご注文は翌営業日の受注処理となります。
会員特典

無料会員のご案内無料会員のご案内

公式ブログ
農業経営者ブログ

ihs-hotnews
ihs-hotnews