画像 | 商品名 | 規格 | 価格 |
---|---|---|---|
液肥 ネイチャーエイド (ここをクリックしてください) |
550g | 897円 | |
液肥 ネイチャーエイド (ここをクリックしてください) |
20kg | 5940円 |
液肥 ネイチャーエイド とは・・・
ネイチャーエイドはアミノ酸や微量要素、各種有機酸、ビタミンを豊富に配合していて
育苗や収穫前の仕上げ、活着促進に幅広く施用できる液体肥料です。
アミノ酸や微量要素などの豊富な栄養補給、土壌微生物の活発化ができます。
作物の根量増加、葉肉の厚み向上、収量や品質の向上に効果的です。
液肥 ネイチャーエイド 施用例:ミニトマト
ミニトマト 葉の比較
ミニトマト 根の比較
施用例をまとめると・・・
- 全体的に施用区のが大きく成長しています。
- 施用区の方が葉色が濃く、大きく成長しています。
- 施用区の方が根量が多く、根をしっかり張れています。
液肥 ネイチャーエイド 施用方法
* 品種、生育度合に合わせて300~500倍に希釈して土壌灌水、葉面散布にて施用してください。
施用方法 | 希釈倍率 |
---|---|
葉面散布 | 500倍 |
灌水散布 | |
定植時 ドブ漬け | 200倍 |
- 土壌灌注→液体の堆肥(土作りに)
植物と土壌の微生物へ養分供給し、土壌微生物の増殖・活動を活発にします。
団粒構造の促進などで「土作り」に効果的です。 - 葉面散布→バランス剤(アミノ酸や微量要素の補給)
バランス剤として使用することでアミノ酸 等の各要素をバランスよく吸収させます。
特に低温や日照不足で代謝が低下した時の栄養補給に最適です。 - 定植時のどぶ漬け→定植時の活着促進
これはおすすめの使い方となります。
200倍程度に溶き、定植苗をドブ漬けしてから定植することで、
その後の作物の活着促進や生育促進を促します。
根の周りの有効微生物の急増により「バイオフィルム」効果も期待できます。
液肥 ネイチャーエイド 注意事項
- 正確に計量して下さい。
- 酸性肥料のため石灰、アルカリ系資材/薬品(石灰硫黄合剤、銅剤)やホルモン系の農薬との混用は出来ません。
- 使用後にカビが発生する場合がありますが品質には影響はありません。
- 病害虫の多発する圃場では適応農薬をご使用することをおすすめします。
- 使用直前に希釈して速やかに使い切って下さい。
- 日の当たらない涼しいところで保存してください
- 天然物のため「オリ」が沈殿することがあります。
使用前に原液をかく拌して下さい。 - 使用後の散布機器やチューブはしっかり洗って下さい。
詰まりの原因となります。
液肥 ネイチャーエイド 配合成分
三大栄養素 | |||
---|---|---|---|
窒素 | 3.0% | リン酸 | 3.0% |
カリ | 2.0% | - | - |
配合成分 | |||
---|---|---|---|
水分 | 51.34% | アミノ態窒素 | 1.02% |
カルシウム | 23.3mg/100g | 鉄 | 8.18mg/100g |
マグネシウム | 690mg/100g | 銅 | 4.28ppm |
亜鉛 | 88.0ppm | マンガン | 29.2ppm |
粗灰分 | 7.93% | ビタミンB1 | 1.10mg/100g |
ビタミンB2 | 0.32mg/100g | ビタミンB6 | 2.0400g |
コリン | 0.18% | ナイアシン | 8.60g/100g |
葉酸 | 37μ/100g | パントテン酸 | 1.79mg/100g |
ビチオン | 42.5μg/100g | イノシトール | 1.02% |
還元糖 | 2.27% | 乳酸度 | 11.34% |
ph | 3.79 | - | - |